- ハイローオーストラリアのアプリを使うメリット
- ハイローオーストラリアのアプリのダウンロード方法
- ハイローオーストラリアのアプリにログインできない時の対処法
当記事では、ハイローオーストラリア公式アプリのダウンロード方法からログインできない時の対処法まで解説しています。
この記事を読み終えた頃には、ハイローオーストラリア公式アプリをダウンロードして、取引を始められるのでしっかり読んでください。
なお、まだハイローオーストラリアで口座開設をしていない人は、以下のリンクから口座開設ができます(口座開設は無料でしかも3分で完了します)。
ハイローオーストラリアのアプリとは?
ハイローオーストラリア公式アプリは、HLMI Ltdが運営しているHIGHLOW.comで取引する際に使えるスマホ用のアプリのことです。

アプリでは、入金や取引といったバイナリーオプションの取引をするうえで必要な機能は以下の表に示した通り全て使えるようになっています。
PC・スマホのブラウザできること | アプリ対応可否 |
リアルトレード | ○ |
デモトレード | ○ |
入金 | ○ |
出金 | ○ |
取引履歴の確認 | ○ |
転売 | ○ |
ワンクリック注文 | ○ |
エントリー金額設定ボタン | ○ |
トレーダーズチョイス | × |
なお、唯一アプリではできないトレーダーズチョイスです。
他のトレーダーたちがHIGHかLOWのどちらを選んでいるかが一目で分かるツールのこと。
トレーダーズチョイスについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ハイローオーストラリアのアプリを使うメリットは?
ハイローオーストラリアのアプリを使う最大のメリットは取引を開始するまでの「速さ」です。
アプリはメニューや利用規約などの変更の少ない部分の情報を一部端末に保存します。
一方、スマホのブラウザ版では表示したい情報の全てをサーバーから取得しないといけないので、アプリと比べて通信速度が遅くなるのです。
実際ログイン画面への移動やTurboからHighLowというように取引方法を切り替える時など、アプリの方が2~5秒早いんです。
だからスマホで取引をするのであれば、アプリの方が有効だと言えるでしょう。
アプリはアンドロイドのみダウンロード可能
以前は、IOS端末(iPhone・iPad)用のハイローオーストラリアのアプリもあったのですが、現在ではGooglePlayストアとAppstoreからハイローオーストラリアのアプリを含めたバイナリーオプション関連のアプリは廃止されました。
唯一残っているのが、公式サイトからダウンロード出来るアンドロイド(Android)用のアプリのみです。

なので、アンドロイドのスマホをお待ちの場合は、公式サイトでアプリのダウンロードができます。
なお、IOS端末(iPhone・iPad)の場合は、IOS端末(iPhone・iPad)で取引する方法をご覧ください。
ハイローオーストラリア公式アプリ(アンドロイド)のダウンロード・インストール方法
IOS端末(iPhone・iPad)用のアプリは無いので、ここからはアンドロイド(Android)用アプリのダウンロード方法を解説します。
アプリをダウンロードする時は、必ず公式サイトであることを確認してからダウンロードしましょう。
アプリのダウンロード方法
アプリのダウンロード方法は次の2ステップになります。
- 公式サイトのダウンロードページに移動する
- アプリをダウンロードする
-
STEP1ハイローオーストラリア公式サイトに移動する公式サイトから本物のハイローオーストラリアのアプリをダウンロードするために、まずは公式サイトのダウンロードページに移動しましょう。
以下のボタンを押してください。
※他サイトの場合、ハイローオーストラリアの偽サイトを掲載している場合がありますので、ご注意ください。 -
STEP2アプリをダウンロードする上記のハイローオーストラリア公式サイトリンクから移動すると「この種類のファイルはお使いのデバイスに悪影響を与える可能性があります。」と表示されますが、問題ないので「OK」をタップしてください。
「OK」をタップするとダウンロードは完了です。
ダウンロードしたアプリのインストール方法
次にダウンロードしたアプリをインストールしましょう。
ダウンロードしただけではアプリの利用は出来ないので、スマホまたはタブレットで利用できるように以下の手順に沿ってインストールをしてください。
- ダウンロードしたアプリを開く
- アプリをインストールする
-
STEP1ダウンロードしたアプリを開くアプリをダウンロードできたら下記の画面が表示されます。
画面下にある「開く」をタップします。
-
STEP2アプリをインストールする「インストール」をタップすると、インストールが開始されます。
アプリのンストールが開始されない場合、「提供元不明アプリのインストール」が許可されていない可能性があります。
その場合、「開く」をタップした時に下記の画面が表示されます。
「設定」→「セキュリティ」へと進んで「提供元不明のアプリ」のインストールを許可しましょう。
機種やバージョンによっては「設定」→「Google」→「セキュリティ」→「Google Play プロテクト」の手順から「提供元不明のアプリ」の許可が可能です。
バーが青色になっていたら、「提供元不明のアプリ」のインストールが許可されています。
下記画面が表示されるとインストール完了です。
しばらくしても起動しない場合は、手順を再確認してもう一度ダウンロードからやり直してみてください。
スマホアプリでデモトレードをしてみよう
初心者の方はハイローオーストラリアの仕組みと取引方法に慣れるまでは、デモトレードで練習することをおすすめします。

アプリをインストールすれば、口座を開設していなくてもデモトレードは出来るので、ぜひアプリでのデモトレードを試してみてください。
デモトレードについてわからない方は、以下の記事にて詳しく解説していますので参考にしてみてください。

アプリからでも入金・出金が可能
ハイローオーストラリアのアプリでは、入金や出金も可能です。
メニューを開くと下記の画像のように「入金」「出金」のボタンが表示されますので、そのボタンをタップすれば、ブラウザ版と同じように入出金ができます。


アプリから入金しないといけない理由はありませんが、出先などでアプリから入金して家に帰った後、パソコンですぐにトレードを始められるのは便利かもしれませんね。
なお、入出金の方法や注意事項はスマホもパソコンもほとんど変わりません。
詳細は以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

アプリで入金ができない場合
ハイローオーストラリアのアプリから入金することは可能ですが、万が一入金ができないとなった場合には、パソコンやスマホのブラウザ版で入金しましょう。

「ID」「PASS」が同じ口座なら口座自体は同じ口座を利用しているはずなので、どの入金方法でも反映されます。
アプリで無理に入金をしようとせずに、パソコンかスマホのブラウザ版で入金することをおすすめします。
エントリー後のポジションの確認方法
複数のポジションを保有している場合、上記のようにアプリの取引画面では自分が保有している全てのポジションを確認することができません。
どのポジションを保有しているかわかりにくいので、自分が保有しているポジションの確認方法を紹介します。
- メニューを開く
- 購入オプション詳細を選択
-
STEP1メニューを開くまずは、メニューバーをタップして開きます。
-
STEP2購入オプション詳細を選択メニューバーを開くと「購入オプション詳細」という項目があるので、そこをタップします。
「購入オプション詳細」を開くと、現在保有しているポジションの一覧を見ることが出来ます。
チャートを見るには、ポジション毎の右上にチャートのようなロゴがあるので、それをタップしてください。
なお、取引が終了していないものは、少し明るくなっていて、取引が終了しているものは暗くなっているので、どの取引がまだ続いているのかひと目でわかります。
アプリで転売をする方法
アプリではハイローオーストラリア(HighLow.com)の特徴の1つでもある「転売」を利用することも可能です。
判定時刻になる前に取引を終了することができる決済方法のこと。
先程紹介しました「エントリー後のポジションの確認方法」の手順で「購入オプション詳細」の画面へ移動します。

「転売」をタップします。

「転売」のボタンが出てくるので、これをタップすると転売ができます。
なお、転売について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

アプリでログインできない時の対処法
メンテナンス中ではないのにアプリでログイン出来ない場合は、次の3点を確認しましょう。
- IDとパスワードが間違っていないか
- ブラウザ版ではログインできるか
- メールアドレスでログインしようとしていないか
上記の3点を確認したうえでログインが出来ない場合はサポートへ連絡してください。
IDとパスワードが間違っていないか?
まずは、IDとパスワードが間違っていないか確認しましょう。

ブラウザ版ではログインできるか?
ハイローオーストラリアのアプリではたまに起きるのですが、アプリのログインフォームからだけログインできない時があります。
なので、ログインできない場合は、パソコンまたはスマホのブラウザでハイローオーストラリアにログインできないのか試してみましょう。
試した結果、もしブラウザ版でもハイローオーストラリアにログインできない場合は、復旧するのを待ってください。

メールアドレスでログインしようとしていないか?
ブラウザ版は「ID」か「メールアドレス」と「パスワード」でログインできますが、アプリだと「ID」と「パスワード」でしかログインできません。

「ユーザーID」と「ユーザー名」で表記は違いますが同じものです。
最初に登録したメールアドレス宛にパスワードと一緒に送られてきたものが、「ユーザー名」です。
アプリでログインする時は、ユーザー名しか使えないので、間違えて「Eメールアドレス」を入力していないか確認してください。
アプリが重い時の原因と解決方法
アプリの動作が遅い場合には、スマホやタブレットに原因がある可能性があります。
まずはブラウザ版からログインして正常に動くか確認してください。
- ストレージの空き容量不足
- ネット回線が不安定
- 特定のアプリが干渉して問題が起きている
- OSバージョンや端末不具合
ここからは原因別に解決方法を解説しますので、アプリの動作が遅いと感じている場合はご覧ください。
ストレージの空き容量不足
スマホのストレージ容量が少ない場合は、アプリの動作が遅くなる可能性があります。
ストレージ容量を増やすためにも、スマホに保存してある写真や動画、他のアプリのうち不要なものを削除しましょう。
どの写真も動画も削除できないという場合は、Googleフォトと連携させてGoogleフォトにデータを移動させると、スマホのストレージに保存せずに済みます。
ネット回線が不安定
アプリはあらかじめ端末(スマホやタブレット)の方にWeb上のデータを保存しているとはいえ、通信が必要ないわけではありません。
他のスマホアプリ同様、ハイローオーストラリアのアプリも電波状態が悪いと動かないのです。
また、フリーWi-Fiに繋がっていたり、通信制限がかかるとアプリが正常に動作しないのでご注意ください。
特定のアプリが干渉して問題が起きている
バックグラウンドで起動しているアプリが原因かもしれないので、一度スマホを再起動してみましょう。
アプリを画面上で操作していない状態でも、画面の裏側(バックグラウンド)で情報取得・更新などのために動作している通信のこと。
スマホの再起動をするとバックグラウンドで利用しているアプリなどが閉じられるので、ハイローオーストラリアのアプリが重い場合は、スマホの再起動をしてみましょう。
OSバージョンや端末不具合
この場合、自分で出来ることはほとんど無いのですが、ここまでやっても改善されない場合はスマホの初期化をするしかないかもしれません。
もし、やるのであればバックアップを取り忘れないようにしてください。
バックアップの取り方がわからない方は、専門業者に依頼することをおすすめします。
アプリでもキャッシュバックは利用可能
ハイローオーストラリアのキャッシュバックはアプリでも利用可能です。
実際のお金がもらえるわけではなく、口座内で取引に利用することができる架空のお金を無料で受け取れるというもの。
キャッシュバックの種類と受け取り方法は以下の記事にて詳しく解説しているので参考にしてください。

ジャックポットはアプリ非対応
ジャックポットは、2021年3月に追加された新制度で、月100万円以上の取引を行っているユーザーを対象にとして稀にエントリーのタイミングで発生するキャッシュバック制度です。

数あるキャッシュバックの中でもジャックポットだけは、アプリで取引していると受け取ることができません。
月100万円以上取引をする人にとっては、アプリで取引をすることがジャックポットのキャッシュバックを受け取れなくなるため、1つのデメリットになるでしょう。
iPhone、Google公式アプリが消えた理由

ある時を境に、HIGHLOW.comを含めたバイナリーオプション関連のアプリがGooglePlayストアやAppstoreから消えました。
消えた理由としては、投機性が高いからだと言われています。
なぜ投機性が高いと言われるのかというと、バイナリーオプションの短期取引にはギャンブル的な要素が強いと考えられているからです。

ハイローオーストラリアの偽物アプリに注意
現在GooglePlayストアやAppstoreにあるハイローオーストラリアのアプリは全て偽物です。
もし、GooglePlayストアやAppstoreでハイローオーストラリアのアプリを見つけても絶対にダウンロードしないようにしてください。
さらに気をつけてほしいのが、偽サイトの存在です。
目的はわかりませんが、Googleで「ハイローオーストラリア」と検索してみると偽サイトがいくつか出てきます。
偽サイトと偽アプリの見分け方がわからない人は下記の記事にて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

バイナリーオプションのアプリがGooglePlayストアやAppstoreにあふれていた頃と比べると偽アプリは少なくなりましたが、それでもまだあるので紹介しておきます。

アプリの評価を見ても、かなり低いことが多いのでそういった点も偽アプリを見分けるポイントです。
ハイローオーストラリアの公式サイト以外にあるアプリは偽アプリなので、絶対にハイローオーストラリア公式サイトからダウンロードしてください。
iPhoneで脱獄してまでアプリを使う意味はない
IOS端末(iPhone・iPad)でAppstore以外からスマホアプリをダウンロードすることは可能なのですが、それを「脱獄」と言います。
「JailBreak」とも呼ばれ、iPhoneのプログラムを改変してAppleの許可を受けていない非公式のアプリや機能を使えるようにすること。
従来、iPhoneはAppStoreにあるAppleが許可を出したアプリのみをダウンロードして使用でき、脱獄することで様々なアプリをインストールできるようになりますが、セキュリティ上のリスクは非常に大きくなるのでやめたほうが良いです。
アプリとブラウザ版の差はほとんどないので、リスクを犯してまで脱獄をする意味はないでしょう。
よくある質問
ハイローオーストラリアのよくある質問についてご紹介します。
アンドロイド(Android)を持っていないからといってパソコンでしか取引できないという事ではないです。
IOS端末(iPhone・iPad)を使っている人はブラウザ版の方から取引をすることが可能です。
Mac用のアプリは存在しないので、パソコンのブラウザで取引をしましょう。
使える機能としてはアプリとブラウザ版の差はありません。
レイアウトが少し違うだけなので、どちらを使ってもいいと思います。
アプリを使うメリットとしては「速さ」があるので、Androidをお持ちの方はアプリを使う事をおすすめします。
ハイローオーストラリアの方でアプリのアップデートは一応実施されているようです。ただ、大きな変化はないので気にする必要はないと思います。もしそれでも気になるようでしたら、ハイローオーストラリアの公式サイトで定期的に確認してください。
無理にダウンロードする必要はありません。そもそもアプリだけではハイローオーストラリアを攻略できないため、ダウンロードできないのであれば、ブラウザ版を使用することをおすすめします。
稀にあるようです。過去に「チャートが動かない」とか「取引履歴が更新されない」などの事象が発生しました。しかし、不具合の修正復旧作業をハイローオーストラリアが迅速に対応してくれるので、安心して使えると思います。
ハイローオーストラリアではレートを見ることはできますが、MT4のようなチャートを見ることはできないため、ローソク足を確認することはできません。
だからローソク足を確認したい方はMT4をダウンロードしましょう。
ダウンロード方法についてはMT4ダウンロードについてで解説していますのでご覧ください。
アプリの評判と口コミは?
GooglePlayストアやAppstoreでの扱いがなく、口コミを確認することは出来ないので、あくまでも個人的な評価にはなります。
アプリとしてはとても使いやすく、必要な機能は全て備えているのでトレードに使うことは十分可能です。
画面も全体的に見やすくてわかりやすいので、直感的に操作出来てストレスなく動かせると思います。

まとめ
ハイローオーストラリア(HighLow.com)のアプリがダウンロードできるのは公式サイトからのみです。
GooglePlayストアやAppstoreにあるのは偽物のアプリなので、注意してください。
アプリをダウンロードできるのは、アンドロイド(Android)端末のみです。
IOS端末(iPhone・iPad)へのインストールも不可能ではないですが、脱獄と言うセキュリティ上リスク高い行為をしなくてはならないためおすすめしません。
もし、あなたがアンドロイド(Android)端末をハイローオーストラリアのアプリを使いたいという話であればこちらの公式サイトからダウンロードしましょう。
公式LINE限定特典や限定手法も公開中!