ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア15分取引攻略法|具体的なトレード方法と分析法を解説【残り5分の使い方も紹介】

ハイローオーストラリア15分取引の特徴と攻略法を徹底解説!
この記事でわかること
  • ハイローオーストラリアの15分取引の特徴がわかる
  • ハイローオーストラリアの15分取引のトレード方法がわかる
  • ハイローオーストラリアの15分取引の分析法がわかる

バイナリートレーダーの武田雄太です。

数あるハイローオーストラリアの取引時間の中でも特に使い勝手が良いのが「15分取引」です。

そこで今回は初心者の方でも15分取引をスムーズに始められるように15分取引の具体的なトレード方法から分析法を解説します。

当記事を読めば15分取引を試したことがない人でも仕組みを理解することができるので、安心して取引ができるでしょう。

まだハイローオーストラリアの口座開設をしていないという方は無料かつ約3分で完了しますので、この記事を読む前に完了しておくことをおすすめします。

ハイローオーストラリアの口座開設はこちら

なお、口座開設方法がわからない人向けに記事を用意していますので、確認しながら口座開設をしたいという方はぜひ役立ててください。

ハイローオーストラリア口座開設TOP
ハイローオーストラリア口座開設のやり方|必要書類・できない時の対処法も解説【スマホでOK】 当記事ではハイローオーストラリア(HighLow)の口座開設のやり方や注意点などを解説します。 ハイローオーストラリアの口...

ハイローオーストラリアの15分取引とは?

ハイローオーストラリアの15分取引とは4種類の取引方法の中で「HighLow」「HighLowスプレッド」で利用することができる取引方法です。

15分取引の概要
取引方法HighLow/HighLowスプレッド
ペイアウト率HighLow:1.80〜1.85倍
HighLowスプレッド:2.00
取引可能通貨ペア16通貨ペア
転売の可否転売可能

ハイローオーストラリアの15分取引では通貨ペアのみの取引となっており、仮想通貨や商品先物、株価指数の取引はできないので注意してください。

15分取引における通貨ペア別のペイアウト率

次に15分取引における通貨ペア別のペイアウト率を紹介します。

通貨ペアHighLowペイアウト率HighLowスプレッドペイアウト率
AUD/JPY1.85倍2.00倍
AUD/USD1.85倍2.00倍
EUR/JPY1.85倍2.00倍
EUR/USD1.85倍2.00倍
EUR/GBP1.85倍2.00倍
EUR/AUD1.85倍2.00倍
GBP/JPY1.85倍2.00倍
GBP/USD1.85倍2.00倍
GBP/AUD1.80倍2.00倍
NZD/JPY1.85倍2.00倍
NZD/USD1.85倍2.00倍
USD/JPY1.85倍2.00倍
USD/CAD1.85倍2.00倍
USD/CHF1.85倍2.00倍
CAD/JPY1.85倍2.00倍
CHF/JPY1.85倍2.00倍

GBP/AUDのみペイアウト率が低く設定されているので、取引をする際には注意が必要です。

ハイローオーストラリアの15分取引の取引方法

15分取引はTurboとは違って「エントリーしてから15分後の判定」になるわけではありません。

15分を5分刻み(短期・中期・長期)に分けて表示しており、その中から任意の取引時間を選択して取引をおこないます。

以下はUSD/JPYの15分取引ですが、5分刻み(2分17秒、7分17秒、12分17秒)に3つの取引時間が用意されていることがわかります。

15分取引3つの時間

この数字は新規注文の受付終了までの時間(15分取引の場合最後の1分はエントリー不可)を示しており、記載されている時間から1分後に判定時間を迎えるんです。(2分17秒の取引を選んだ場合は3分17秒後に判定時間)

◇TurboとHighLow取引の違い

Turbo5分の場合:16:01にエントリー→5分後である16:06に判定時間

HighLow15分の場合:16:01でエントリー→選択により16:05、16:10、16:15に判定時間

15分取引ではスタートとゴールが決められていてその枠の中で取引をすると考えると理解しやすくなるでしょう。

15分取引における残り5分の狙い方【判定時間の考え方】

ハイローオーストラリアの15分取引において最もおすすめな使い方が「残り5分を狙って5分取引をおこなう」というものです。

Turboの5分取引と何が違うの?と思った人もいると思いますが、以下の点で15分取引を使う方がメリットがあります。

◇15分取引で5分取引をおこなうメリット

  • TurboよりHighLowの方が通貨ペア数が多く選択肢が広がる
  • エントリー時間がズレても5分のローソク足が完成するタイミングで判定時間を迎えるためテクニカル分析が効きやすい

Turboに比べるとメリットが多いため、5分取引をメインにしている方は15分取引を活用して5分取引をおこなうことをおすすめします。

それでは実際に15分取引を使った5分取引の方法を解説します。

残り5分の狙い方

やり方は非常にシンプルで9分以内4分以上の取引を選択して残り4分の時点でエントリーをするだけです。

15分取引では最後の1分はエントリー不可となっているため、記載されている時間から1分後が判定時間になっています。

つまり残り4分という表記はエントリー不可となる残り1分までを示しています。

そのため、4分+1分で5分取引になるというわけです。

残り5分での取引を試してみたい方はぜひ当記事の解説を参考にして取引をしてみてください。

ハイローオーストラリアのデモ取引で練習する

ハイローオーストラリアの15分取引おすすめ分析法5選

15分取引のやり方がわかったところで実際に15分取引で使えるおすすめの分析法を解説します。

おすすめの分析法
  • 何分足を見れば良いか分からない人は5分足で分析
  • インジケーターはトレンド系(移動平均線など)を中心に使う
  • ライントレードで高値、安値の意識を持つ
  • MTF分析(4時間、1時間、15分、5分)で相場の流れを判断する
  • 流れに沿ったタイミングで逆張りの意識を持つ

何分足を見れば良いか分からない人は5分足で分析

15分取引で残り5分を使った5分取引をする場合は「5分足」を見て取引をおこないましょう。

5分足の使い方

なお、上記の画面は「MT4」と呼ばれる無料で使えるチャートソフトですが、まだ使っていないという方はこの機会にダウンロードしておいてください。

◇MT4を使うメリット

  • ローソク足を使った詳細な分析ができる
  • インジケーターを使った詳細な分析ができる
  • 外部の便利なツールを自分でインストールできる

MT4を使えば非常に高いレベルでの相場分析が可能になります。

ハイローオーストラリアの取引画面だけでは情報量が足りないので、安定して勝つことができません。

細かい値動きはわからない

そのため、MT4をダウンロードしてパソコンの画面を2分割にして取引をおこないましょう。

ハイローチャートとMT4

なお、MT4のダウンロード方法については以下の記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。

バイナリーオプションのMT4をダウンロードする方法!簡単3ステップで解説
バイナリーオプションのMT4をダウンロードする方法!簡単3ステップで解説ハイローオーストラリアを利用しながらテクニカル分析をしようと思うと、必ず「MT4」というチャートソフトが必要となります。 この記事では、MT4のダウンロード方法を初心者でも分かりやすいように3ステップで解説していきます。...

インジケーターはトレンド系(移動平均線など)を中心に使う

インジケーターはまずはトレンド系インジケーターを利用することをおすすめします。

◇トレンド系インジケーターを使うべき理由

  • 相場の流れを判断しやすい
  • 使える組み合わせが多い
  • チャート画面を圧迫しないので視認性に支障が出にくい

特におすすめなのが「移動平均線」です。

移動平均線とは、設定した期間の終値の平均値を1本の線で繋ぎ合わせて表示するインジケーターです。

バイナリーオプション移動平均線の画像

長期的な傾向を見ることができるため、トレンドの傾向を判断することを得意としています。

主にローソク足との位置関係によって相場の状況を把握していきましょう。

移動平均線とローソク足

ローソク足が移動平均線の上:上昇傾向

ローソク足が移動平均線の下:下落傾向

ローソク足が移動平均線より上にある場合 ローソク足が移動平均線より下にある場合

上記の基本的な考えを用いた移動平均線の詳細な使い方については以下の記事で詳しく解説していますのでぜひ参考にして下さい。

バイナリーオプション移動平均線の使い方や勝てる手法を徹底解説!
バイナリーオプション移動平均線の使い方や勝てる手法を徹底解説!バイナリーオプションにおいて最も利用されているインジケーター「移動平均線」について基本的な見方から具体的な手法まで詳しく解説します。この記事を読めば移動平均線を使いこなし、バイナリーオプションの勝率を上げることができるはずです。...

ライントレードで高値、安値の意識を持つ

相場の流れを判断するのに非常に役に立つのが「ライントレード」です。

◇ライントレードとは?

チャート上にライン(線)を引き、ローソク足がラインにタッチ(近づいた)した時にエントリーをする手法で「相場で意識されるポイント」を判断することができます。

MT4にラインを引いた画像

なお、ライントレードで分かる意識されるポイントとは「高値」と「安値」です。

基本的に相場は目安なく動いているわけではなく、必ず目指したいポイントがあります。

そしてその目指したい価格帯というのが「目立っている高値と安値」なんです。

目立っている高値と安値に達した場合、相場では反応が起こるため、そのポイントを狙って取引をしていくことが非常におすすめです。

高値と安値

ここまでで解説した移動平均線と高値、安値の意識については当記事後半で攻略手法に落とし込んでより詳細に解説します。

なお、ライントレードについて詳しく学びたいという方は以下の記事も参考にしてください。

ライントレードを使ったバイナリーオプション必勝法!ラインの引き方から具体的な手法まで徹底解説!
ライントレードを使ったバイナリーオプション必勝法!ラインの引き方から具体的な手法まで徹底解説!この記事ではバイナリーオプションで勝率を上げるために非常に重要な手法であるライントレードの基本的な解説から具体的なラインを引くポイント、プロトレーダーが考案した勝てる手法まで徹底的に解説します。この記事を読めば初心者の方でもライントレードを使いこなし、勝率アップを目指すことができます。...

MTF分析(4時間、1時間、15分、5分)で相場の流れを判断する

MTF分析(マルチタイムフレーム分析)とは複数の時間足を用いて相場を分析する手法です。

実は時間足が長くなればなるほど相場の全体像を見ることが出来ます。

例えば、短期足で見ていたチャートが下落トレンドを示していた場合に長期足で見た場合は実は上昇トレンドだったということが起こりうるからです。

 

MTF分析

もし上の画像のような相場なのであれば再度上昇に入るタイミングを待ち、Highでエントリーをした方が勝ちやすくなりますよね。

このように複数の時間足を見るMTF分析をすることで相場全体の流れが分かりやすくなり、勝ちやすくなるというわけです。

特におすすめなのが多くのトレーダーが見ている「4時間足」「1時間足」「15分足」「5分足」で、取引をする前に一通り相場の流れを見ておくと取引がしやすくなるでしょう。

バイナリーオプションはMTF(マルチタイムフレーム)分析を使えば稼げる!基礎から応用まで解説!
バイナリーオプションはMTF(マルチタイムフレーム)分析を使えば稼げる!基礎から応用まで解説!この記事ではバイナリーオプションで勝つために重要な「MTF(マルチタイムフレーム)分析」について解説します。相場を複数の時間足から見ることで勝率を劇的に上げやすくなります。MTF分析とは?という基礎的な考え方からMTF分析のやり方、応用法まで詳しく解説していますので、MTF分析をやりたい方はぜひ参考にしてください。...

流れに沿ったタイミングで逆張りの意識を持つ

よく相場の流れに乗るのであれば「順張り」がおすすめと言われますが、実はこの認識は正しくありません。

相場の流れに乗る=順張りを狙うことではない

実はエントリーのタイミングとしては「逆張り」の方が狙いやすく、最も有効なのは流れに乗った逆張りをおこなうことです。

逆張りが美味しいポイント

上記は一例ですが、エントリーのタイミングとしては逆張りの方が狙いやすくなるため、流れに逆らい一時的に戻しが入ったタイミングで流れに合わせてエントリーすることで根拠を高めることができます。

エントリーポイントを考える際はぜひこのようなポイントを狙ってみてください。

もちろん中には順張りで狙いやすいポイントも存在します。

逆張りで流れを乗ることに慣れてきたら次は順張りのタイミングも狙えるように練習するとより狙えるポイントが増えていきます。

ハイローオーストラリアの15分取引で使える攻略手法

ここまで解説した内容を踏まえて実際に15分取引で使える攻略手法を「逆張り」と「順張り」に分けて紹介します。

15分取引で使える逆張り手法【流れに乗った押し目買い、戻り売り】

取引条件は以下の通りです。

◇取引条件

  • 通貨ペア:指定なし
  • 時間足:5分足
  • 取引時間:5分取引

今回の手法は先ほど解説したトレンド相場で一時的に戻しが貼ったタイミング「押し目買い」「戻り売り」を狙った手法です。

逆張りだけど順張りのポイント解説手法のやり方ですが、以下の3ステップです。

①Highエントリー

移動平均線が右肩上がり

ボリンジャーバンド2σにタッチ

陽線が出たらエントリー

②Lowエントリー

移動平均線が右肩下がり

ボリンジャーバンド-2σにタッチ

陰線が出たらエントリー

上昇トレンドの場合

移動平均線は右肩上がりであれば上昇トレンド右肩下がりであれば下落トレンドと判断することができます。

この画像では右肩上がりとなっているため上昇トレンドだと判断することができるわけです。

そしてボリンジャーバンドはボリンジャーバンドにタッチした時点で反発する可能性が高いのでトレンド中の押し目と戻り目を判断することができます。

なお、下落トレンドの場合は以下のようになります。

下落トレンドの場合

移動平均線を活用することで相場の流れが出ているタイミングを把握して、さらにボリンジャーバンドを活用して戻しが入るタイミングを判断しています。

移動平均線に加えてボリンジャーバンドについても学びたいという方はぜひ以下の記事を参考にしてください。

バイナリーオプションのボリンジャーバンド攻略法!基礎から手法解説
バイナリーオプションのボリンジャーバンド攻略法!基礎から手法解説バイナリーオプションで人気のある「ボリンジャーバンド」を使ったバイナリーオプションの攻略法を解説します。この記事を読めば基本的なボリンジャーバンドの使い方がわかるうえに、実践的な攻略手法までを解説するので初心者でもボリンジャーバンドを使いこなし、バイナリーオプションで勝つことができるようになります。...

なお、当手法はYouTubeで詳しく解説していますので、使ってみたいと思った方は以下の動画もご覧ください。

15分取引で使える順張り手法【高値、安値の意識を持ったブレイクアウト】

取引条件は以下の通りです。

◇取引条件

  • 通貨ペア:指定なし
  • 時間足:5分足(1分足でも可)
  • 取引時間:5分取引(1分取引でも可)

今回の手法は当記事で解説したライントレードと高値、安値の意識を活用した手法で、意識されるポイントを突破したタイミングで価格が伸びるところを狙った手法です。

なお、当手法は1分取引の方が取引がしやすい手法ですが、5分でも利用できるため15分取引で使える手法として紹介します。

手法のやり方ですが、以下の3ステップです。

①Highエントリー

移動平均線がゴールデンクロス

直近の目立つ高値を突破したらエントリー

②Lowエントリー

移動平均線がデッドクロス

直近の目立つ安値を突破したらエントリー

15分取引で使える順張り手法② 15分取引で使える順張り手法

移動平均線のゴールデンクロス、デッドクロスが発生したタイミングはそのポイントから流れが変わり大きく価格が伸びやすいタイミングとされています。

ゴールデンクロス:短期線が長期線を上抜け

デッドクロス:短期線が長期線を下抜け

ゴールデンクロスやデッドクロスが発生したタイミングで直近の高値、安値を上抜け、下抜けするような状況が起きればさらに価格が伸びることが予想できるので、そのタイミングを狙っている手法です。

なお、当手法はYouTubeで詳しく解説していますので、使ってみたいと思った方は以下の動画もご覧ください。

ハイローオーストラリア15分取引の注意点

ここまでハイローオーストラリアの15分取引について詳しく解説しましたが、最後に15分取引をする際の注意点を解説します。

15分取引の注意点
  • 転売の使いすぎに注意
  • 負けたからと言って短期取引に逃げない
  • 損益分岐点を把握して取引をする

転売の使いすぎに注意

15分取引ではハイローオーストラリアの機能の1つ「転売」の機能を利用することで判定時刻になる前に取引を終了することができます。

15分取引は1分取引などと比べると長い取引になりがちなので、取引中に不安を感じて転売で決済してしまう人が後を絶ちません。

ただし、安定して勝ちたいのであれば転売の利用はやめておくようにしましょう。

なぜなら転売を利用することで本当は勝っていた取引を負けにしてしまったり、利益を減らしてしまう可能性があるからです。

転売のデメリット

  • 損失を増やす可能性がある。
  • 利益を減らす可能性がある。
  • 転売癖がつく

適切な相場分析ができていれば転売を使わずに取引を続けた方が利益を伸ばすことができます。

また、転売で一度でも損失を少なくできたという経験をしてしまうと転売が癖になり、判定時間まで待てなくなってしまうんです。

そのため、転売は利用しないことをおすすめします。

負けたからと言って短期取引に逃げない

15分取引で負け続けるとついつい15秒や30秒といった短期取引に移行して損失を取り返そうと考える人が非常に多いです。

この考え方で取引をしてしまうといくら相場分析をしても意味がなく、ギャンブルトレードになってしまいます。

負けた場合でも冷静さを保ち、15分取引で再度狙えるポイントを待ちましょう。

損益分岐点を把握して取引をする

ハイローオーストラリアでは損益分岐点を超えることで利益を出すことができます。

損益分岐点とは、損失と利益の分かれ目になる勝率のことです。

損益分岐点の計算方法は以下の通りです。

損益分岐点の計算方法

100÷ペイアウト率=損益分岐点

例えば、ペイアウト率1.85倍の場合であれば、

100÷1.85=54.054

となるので、勝率54%以上で利益が出るということです。

勝率80%や90%という高い勝率を目指したがる人は多いですが、損益分岐点を超えていれば十分利益が出ることを理解しておきましょう。

まずは損益分岐点超えを目指し、次は60%の勝率と段階的に勝率UPを目指していきましょう。

なお、以下の記事では僕のYouTubeの視聴者の方が実際に実践して損益分岐点を超え、大きな成果に繋げた様子を紹介していますので、参考にしてください。

ハイローオーストラリアで儲かる方法徹底解説!稼ぐための攻略法!
ハイローオーストラリアで儲かる方法解説!勝ち方がわかる攻略法!今回の記事ではハイローオーストラリアで儲かる方法について実際のユーザーの体験談を交えて詳しく解説していきます、体験談を踏まえた解説内容になっているので今からハイローオーストラリアで儲けたいと思っている人でも再現が可能です。儲けるための攻略法を学べばインターネット上の嘘に騙されずに本質を知り儲けることができます。...

まとめ

今回はハイローオーストラリアにおける15分取引について基本的なやり方から攻略手法まで解説しました。

15分取引は5分刻みで3つの取引時間に分かれていることから複雑に感じて敬遠する人が多いですが、うまく活用すれば一番取引しやすい取引時間です。

ぜひ当記事を参考に15分取引をやってみてください。

なお、当ブログではもっと詳しく基礎知識を身に付けたい方に向けて無料で初心者が中級者になるまで詳しく解説した教科書を無料でプレゼントしています。

本気でハイローオーストラリアで稼いで人生を変えたい方はぜひ役立ててください。

バイナリーの教科書を受け取る

ABOUT ME
バイナリーオプション投資家 武田雄太
バイナリートレーダーの傍ら会社経営を行う実業家。過去にFXの自動売買や裁量で資金を溶かしたのちにバイナリーで逆転。独自のロジックで制作したサインツールEducatorは数多くの生徒を成功に導き、成果報告数 業界No1を達成。バイナリーで勝てる本物のノウハウをメディア「バイナリー検証Lab」で配信中。