- ハイローオーストラリアで勝ちすぎたり稼ぎすぎると凍結するかわかる
- ハイローオーストラリアの口座凍結の対策がわかる
- ハイローオーストラリアで口座凍結した時の対処法がわかる
バイナリートレーダーの武田雄太です。
ハイローオーストラリアには「勝ちすぎ・稼ぎすぎると口座凍結する」という噂が広まっています。
今回の記事ではハイローオーストラリアが本当に勝ちすぎ・稼ぎすぎると口座凍結するのか真相をお話します。
これから稼いでいきたいと思っている方にとっては凍結は死活問題だと思いますので、ぜひこの記事を読んで真相を理解しておいてください。
なお、バイナリーオプションについて直接相談に乗って欲しいという方がいれば以下のボタンから無料で相談を受け付けています。
【前提】ハイローオーストラリアには2種類の口座凍結がある
口座凍結と言ってもハイローオーストラリアには以下の2つの口座凍結があります。
- 限定口座凍結(利用に制限がかかる)
- 完全口座凍結(完全に取引ができない)
限定口座凍結と完全口座凍結の違いは主に以下の通りです。
◇限定口座凍結
- 1回の取引上限額5,000円
- 同じ通貨で保有できるポジションは1つまで
- エントリー中に他のエントリーは不可
- 入金や出金は可能
◇完全口座凍結
- 完全に取引が不可能
- 入金や出金が不可能
【真相】短期間で極端に勝ちすぎ・稼ぎすぎた場合は限定口座凍結で調査が入る
今まで負け続けていた、少額しか勝てなかったのに急に大きな利益を出すようになったということが起きると何か不正な取引をしていないかハイローオーストラリア側から調査がおこなわれます。
調査期間中は一時凍結扱いになり、取引に制限がかかります。
正しい方法で利益を上げられたのか運営が調査をおこなうんです。
この期間は一時凍結扱いになりますが、真っ当に取引をしているのであれば調査終了後に限定口座凍結は解除されます。
急に100万円以上出金をおこなった場合も限定口座凍結される
いきなり数百万単位の高額出金をおこなった場合は、不正な取引をおこなっていないかハイローオーストラリアからの調査が入るケースがあります。
今まで出金をほとんどしたことないにも関わらずいきなり100万円を超えるような出金をすると調査が入る可能性が高まるでしょう。
こちらもあくまで限定口座凍結になるため、調査後に出金が可能になるので安心してください。
勝ちすぎ・稼ぎすぎているトレーダーがしている口座凍結対処法
実際にハイローオーストラリアで大きく利益を出しているトレーダーがやっている口座凍結に対する対処法を解説します。
- 高額エントリーを連発しない
- 出金を毎日おこなわない
- 一定の利益(20万円〜50万円)で出金する
- 連打やマーチンゲール法を利用しない
- 別の業者も利用する
高額エントリーを連発しない
ハイローオーストラリアで10万円以上のエントリーを連発しているとうまく成果を出せた場合に一気に大きな利益を稼ぐ結果になります。
真っ当な取引をしていれば問題ありませんが、一時的に調査が入る可能性があるので、エントリー金額は10万円以下に抑えておくことをおすすめします。
出金を毎日おこなわない
毎日出金しているとマネーロンダリングを疑われて口座凍結になる可能性があります。
そのため、口座凍結を避けたい場合は毎日出金をおこなうのではなく3日に1回程度の出金頻度にしましょう。
一定の利益(20万円〜50万円)で出金する
大きな利益を得ても問題ありませんが、一定の利益(20万円〜50万円)ごとに出金しておくのも1つの手です。
ただし、あまりに高頻度に出金していると口座資金が少なくなってしまいエントリー金額を上げられなくなってしまうので、月100万円稼げる状態を作ったうえで出た利益を分割して出金するというイメージであれば良いでしょう。
連打やマーチンゲール法を利用しない
マーチンゲール法や連打手法を頻繁におこなっていると限定口座凍結になります。
負けるたびに掛け金を倍にしていく方法。
掛け金が大きくなっていくので勝った時点で負けをチャラにできる。
ハイローオーストラリアの取引画面に搭載されているワンクリック注文を利用して連続エントリーをすること。
マーチンゲール法は、ハイローオーストラリアの口座利用条件には含まれていませんが、ハイローオーストラリア側がこの手法を嫌っているうえに、自動売買でよく利用される手法のため、自動売買の疑いをかけられることで限定口座凍結される場合があります。
また、ワンクリック注文もハイローオーストラリア自体の機能なので利用する分には問題ないのですが、執拗に繰り返すと人の手ではなく自動売買を利用していると判断されます。
これらの手法を利用する場合は、必要以上におこなわないように注意しましょう。
別の業者も利用する
ハイローオーストラリアだけではなくその他のバイナリーオプション業者に資金を分散しておくのも1つの手です。
確かにハイローオーストラリアは業界屈指の優良業者ですが、万が一のことを考えて別の業者の口座開設もしておきましょう。

ハイローオーストラリアで口座凍結になる理由一覧
ハイローオーストラリアで口座凍結になる理由をまとめて紹介します。
- 自動売買ツール取引の利用
- マーチンゲールの連発
- 同一IPアドレスでの複数口座取引
- 同じデバイスでの複数口座取引
- 第三者助言での取引
- 取引額に対して入出金額が多い
- クレジットカードを不正利用した
- 他人名義口座での取引をした
- 複数口座を開設した
- ハイローオーストラリアに被害を与える行為をした
上記はハイローオーストラリアの口座規約に記載がある違反行為に違反したケースです。
当然違反行為に違反すれば口座凍結になるので注意しましょう。
なお、以下の記事で詳細を詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

ハイローオーストラリアで口座凍結になった場合の対処法
最後の口座凍結した場合の対処法を解説します。
- そもそも凍結ではなくメンテナンスではないか確認
- 完全凍結した場合は再登録不可
- 限定凍結の場合は解除されるのを待つ
そもそも凍結ではなくメンテナンスではないか確認
ハイローオーストラリアではサーバーの保持のために定期的にメンテナンスをおこないます。

取引できないわけではなくハイローオーストラリアがサーバーメンテナンスをしているだけではないか確認しましょう。
完全凍結した場合は再登録不可
口座凍結した場合、口座凍結の解除だけでなく再登録もできません。
ハイローオーストラリアで口座の再登録ができるのはあくまで「自分から解約した場合」だけです。

仮に再登録できたとしても、本人確認書類提出の時点で再び口座凍結されてしまうため意味がありません。
引き続きバイナリーオプションがやりたいのであれば、別のバイナリーオプション業者を利用した方が早いでしょう。

限定凍結の場合は解除されるのを待つ
限定口座凍結になった場合は一時的な調査であるケースも多いです。
そのため、焦らずに解除されるようになるまで待ちましょう。
なお、限定口座凍結が解除された場合はメールが届くので、メールを見ていれば見逃すことはありません。
ハイローオーストラリアで稼ぐことはできない?
普通に取引をしていれば、口座凍結されることはまずありません。
特に完全口座凍結に関しては、まずあり得ないでしょう。
一方で限定口座凍結に関しては、規約違反だと意識せずにおこなった結果、口座凍結される場合があります。
ただし、調査による限定口座凍結になったとしても規約内で取引をしていれば調査後に口座凍結が解除されるので安心してください。
そのため、ハイローオーストラリアの規約違反になるような取引をしない限りは問題なく稼いでいくことができます。
まとめ
今回はハイローオーストラリアで稼ぎすぎ・勝ちすぎで口座凍結になるのか解説しました。
ハイローオーストラリアは非常にコンプライアンスに厳しい会社ですので、規約違反を行った取引を許してはくれません。
そのため、今まで全く勝てなかったのにいきなり稼ぎすぎたという状況に対しては、調査をおこなう傾向にあります。
ただし、あくまで調査なので規約内で取引している場合は調査後に限定口座凍結が解除され、取引を継続することができます。
つまりネット上では様々な噂が飛び交っていますが、ハイローオーストラリアでは、普通に取引をしていれば、まず取引口座を凍結されることはないということです。
マーチンなど規約違反かつリスクの高い取引をするのはやめて、コツコツと頑張っていきましょう。
なお、バイナリーオプションで勝つための戦略をしっかりと身につけるためには相場全体の知識を学ぶことが重要です。
当ブログではテクニカル分析の知識をはじめ、よりハイローオーストラリアで大きな成果を目指せるように僕が執筆した、
- 世界一わかりやすいバイナリーオプション入門書
- チャートの見え方が変わるプロの相場分析解剖学
- 口座資金1万円から月収100万円を目指すロードマップ
という教科書を含む「5大特典」を無料プレゼントしていますので当記事で合わせてぜひ役立ててください。